チケット裏をそのまま引用しますと…
【石鎚・剣山・太龍寺ライン】
四国最高峰石鎚山、次鋒剣山、そして弘法大師空海の修行地太龍寺、奇しくもこの三霊山は一直線で結ばれています。~略~
「四国霊場立地の謎」対尾準三郎著より
と書かれていたのです。
「なんかめっちゃ惹かれる!!!」
剣山には登りたいと思っていたので、愛媛の石鎚山も登ってみようとこれを読んだ時に決めました。
ほどなくして剣山も登り、石鎚山に登る日が近づいたころです。
お店の行列に並んでいて手持ち無沙汰なところ、なんとなくレイラインについて調べていると…
「剣山と石鎚山のレイライン延長線上には宇佐神宮がある」という記述を発見しました!
これは宇佐神宮まで行くしかないー٩(ˊᗜˋ*)و
5月22日には宮崎の青島神社に行くつもりだし、ちょうどいいわ!てなことで次々に目的地が決まります。
レイラインに惹かれているので何かあるに違いないと思ったのもあるのですが、もう一つ理由があるんです。
おみくじを引くと必ず吉方が「南」か「西」か「西南」へ
小豆島から四国にかけてあちこちお寺や神社を巡りました。
とても気持ちよく感じる寺社仏閣でわたしはよくおみくじを引いています。
悩み事があればそれについて直接聞きますし、とくに聞くことがなければ、
「今の私にアドバイスがあればください!」とお願いして引くことが多いです。
で、小豆島でも四国でも気持ちいいお寺や神社がたくさんあったので、あちこちでおみくじを引きました。
最初は何とも思っていなかったのですが、引くたびに…
「あれ、また「方角」の欄が「南」になってる!」と気がつきます。
これがなぜかずっと続きまして…笑
おみくじに書いている内容の時期が過ぎれば(自分の感覚的にです)、古札納所にお返ししているのでこの写真にはないのですが、高松の四国八十八ヶ所霊場 第83番札所 一宮寺で引いたおみくじには
「車で南へ向かうとよい」
と具体的に書かれていました。
「南」か「西」か「西南」に、何があるの!?
と面白くなってきて、南へ西へ移動しながら、現在は霧島に滞在しています。
なんとなく次は霧島神宮で次のおみくじを引いて目的地を決めようと思っていたものの、
先日参拝したところ、わたしの引いたおみくじに「方角」が書かれていませんでした。
あと気になるのは鹿児島神宮です。
もうしばらく「南」か「西」か「西南」へ向かう旅が続きそうです((o(´∀`)o))