HappyLife MyPowerSpot WeLove和歌山 神社仏閣

道を照らしてくれる那智大社の八咫烏(やたがらす)さん

八咫烏さまと御縣彦社

https://switchingplena.com

串本で初日の出を見たあとは、那智大社に向かいました。

いつも先に那智大社を参拝してから、飛瀧神社へ降りていく順番にしています。

今回も那智大社参道すぐ近くのおみやげ屋さんで駐車させてもらい、参道の階段をのぼっていきました。

那智大社モッコク

実方院跡にある天然記念物のモッコク

途中に県指定の文化財となっている、天然記念物のモッコクの大樹に気が付きました。

大きな木が大好きです。

でもいつもは、階段を上るのに必死で気づいていなかったような…

これも一人きりの参拝だからこそ、ゆっくり見る余裕があるのかも、とワクワクしながら階段を上ります。

日頃から運動不足の私は、結構な階段にハァーハァー言いつつ。

参道脇のおみやげ屋さんを横目に上を目指していると、ふと…

「道を照らしてくれるよ」

とかわいらしい男の子のような声で、呼び止められた気がしました。

その声の方向には、那智黒石で作られた置物がずらりと並んでいます。

「あれ?今、声かけられた?」

と思って、まじまじと眺めてみると八咫烏の置物が並んでいました。

『道を照らしてくれる』という内容から、八咫烏さんのような気がしてなりません。

神武天皇が東征の際に大和国へ道案内したのは八咫烏、という伝説を知っていたからかもしれません。

誰の声だったかは分かりませんが、ご縁を感じて那智黒石の八咫烏さんを購入しました。

お店のおじいさんが優しい人でほっこり。

良い買い物だわ~と癒されつつ、拝殿を目指します。

ようよう上がってくると、今年は対策もあってかおみくじの場所が一の鳥居をくぐってすぐのところに移動していました。

那智大社の大楠胎内くぐり

那智大社の大楠

大楠を右に見ながら拝殿に向かうと、なんと私一人きりに!

いつもより参拝者が少ないとはいえ、こんなに絶好のタイミングはありません。

何度もお参りに来ているけれど、初めてやわ~(≧∇≦)とるんるんで喜ぶ私。

しかもちょうど2拍手をするタイミングが、今まさに神前でご祈祷してもらっている皆様と同じタイミング。

なんだか喜びを通り越して、ありがたくなってきました。

雪になれば今年は来られないかもしれないと心配していたけれど、どうしてもどうしても来たいと思っていた那智大社です。

「あぁ、本当に来られて良かった!お天気で良かった!」

ありがとうございます~と思いながら、拝殿左横の八咫烏が祀られている御縣彦社(みあがたひこしゃ)に向かうと、ここでも私一人きり!!

八咫烏さまと御縣彦社

熊野の神様のお使いである八咫烏をお祀りしている御縣彦社

もうとてつもなくありがたくって、有難さで泣けてきました。

今日、ここに来させてくださってありがとうございます!

そう思うと神様の力や、私を支えてくれているパワーを間近に感じられました。

涙が止まらない状態でお参りし、ありがたさをかみしめます。

しばらく泣けてきたので、社を見ているふりをしながら泣いていました(/ω\)笑

居心地よい境内でまた、

「確かにこれは、一人で参拝していないと急に泣き出したりしていられないな」

と、二つ目の感謝があふれます。

那智大社の大楠胎内くぐり

那智大社の大楠は胎内くぐりができますよ

本当にありがたくって、気持ちの良い時間。

全身ありがたい気分に浸ったまま、次は飛瀧神社を目指します。

 

和歌山県にある熊野那智大社のHPはコチラです!

 

2021年元旦。

家族の恒例行事を一人ですることになった私ですが、今回は一人で良かったな~とつくづく思う第二弾でした。

 

第一弾は下記から読めます!

check!
ぷれなの2021元旦
2021年のはじまり

新年あけましておめでとうございます! 元旦は我が家の恒例行事となっている初日の出から始まりました! とはいえ、今日は初めての一人で(*´∀`) 2013年から毎年、串本で日の出を見て熊野詣で那智山へ向 ...

続きを見る

-HappyLife, MyPowerSpot, WeLove和歌山, 神社仏閣

© 2024 ぷれなのblog