そう聞いて初めて訪れたのは、2015年頃のことでしょうか。
玉置山の山頂にあり、その日は境内に霧が立ち込めてとても神秘的で、一瞬で好きになってしまいました。
また行きたいなーと思いながら、なかなか行けずじまいでしたが……。
今回同級生のSちゃんから「どこかドライブに行こう!」という話から、
そういえば!と、とんとん拍子に「玉置神社へ行こう!!」とまとまりました。
Sちゃんにとっては玉置神社へ初の参拝。
「実は玉置神社って、呼ばれた人しか行かれへんらしいで!」
「わー、うちら大丈夫かな?でもまあ、たどりつけんくっても、それはそれで楽しいか!」
「もし行けんかったらお互いのせいにするかもよ?(笑)」
などと、ひとしきり話は盛り上がります。
目次
熊野本宮大社側から玉置神社への行き方:その1
当日。
あと約15分、というところで『土砂崩れのため通行止め』の看板が(゜д゜)ナンデストッ!!!
※上記の地図の橋を渡ったところで看板が出ていました。
ここまで来れば、もうたどりつけると鷹をくくっていたので、お互いに軽くショックを受けます。
「え~これって呼ばれてないの~(´·×·`)」
と言いながらもホームページを見直して、迂回ルートがあるらしいことをつきとめます!
熊野本宮大社側から玉置神社への行き方:その2
「どの道かよくわからんけど、とりあえずあっちの方向に向かってみよう!」
そういってすぐに気を取り直します。
さらに行くと「迂回路」の看板を発見!
なんだ~すぐに見つかって良かった♡
と思うのも束の間……
この道でいいの?
っていうくらい急に細い道になりました。
いざ!行くぞ!と向かうときに、
「あれ?ちょっと待って!今、なんか看板立ってなかった?」
戻ってみると「この道は通行止めです。玉置神社へは行けません」との記載が(*_*)ノ~ッ
なんですと、なんですと?
さすがに雲行きが怪しくなってきました。
もうどの道を行けばいいのか、他に迂回路があるのかさえ分かりません。
こうなると必死!
二回目の「通行止め」看板の近くにあった「折立郵便局」で道をたずねることにしました。
熊野本宮大社側から玉置神社への行き方:その3
折立郵便局の優しいお姉さんが、もう一つのルートを教えてくれましたよ!!!(≧∇≦)ヨッシャー
行ける!これはまだチャンスがあるよ!
2回目の通行止め看板で、冗談ではなく呼ばれてないのかもしれない、と頭をよぎっていたので気分が上向きになりました。
「さっきの道に戻ってさらに進み、トンネルを越えたら…」
と進んでいると、めちゃくちゃ細い道になりました!
試練なのですか?これは??
そうです、そうです。
そういえば前回も山道の細い細い道を、対向車が来ないように祈りながら目指した記憶があります。
玉置神社へのアクセスは、細い山道を避けることはできません。
助手席の私は携帯で地図を見ながら、車酔いにうっぷうっぷしながら、進みました。
かなり後で、結構な距離と時間がかかることを知り、また軽くショックを受けつつ。
途中で対向車とすれ違うのにバックしたり、長いへびがにょろり~っと道を横断して「ぎゃーっ」と悲鳴をあげたり(T▽T)
ほんとに気分は冒険です。
二人で、インディージョーンズのテーマを歌ったりしたくらいです。
これで到着かと思いきや……
実は玉置神社の駐車場を目の前にして、携帯地図の音声案内が「Uターンしてくだい」と発したので私たちはまだまだ翻弄されるのですが……。フ~ッ( ˘·ω·˘ ).。oஇ
とにかく到着したときの安堵感ったら半端なかったです!
2回の迂回と無駄なUターンをしてもなお、来れて良かったです、心から!
※※※「玉置神社は呼ばれた人しか行けないのでしょうか?」という話について、神様と会話できる桜井識子さんもブログを書いていらっしゃいます。玉置神社の神様はとっても優しいので決してそのような差別はしないとのこと。安心してお参りくださいね♬桜井識子さんのブログ「熊野三社」※※※
※今回記載の内容は、2021年6月11日の通行止め情報です。今後、通行止めがある際のご参考になりますように!
「玉置神社 道路情報」で検索すれば公式HPより最新情報をチェックできます
「玉置神社 道路情報」で検索すれば最新の情報が見られます。
当日の天気予報や積雪状況も記載されているので、参拝される方は必見です。
どうぞ安全運転で(*^^)v
玉置神社参拝のお話はこちらのブログに続きます(*˘︶˘*).。.:*♡
-
玉置神社の玉石社から参拝する歩き方
迂回、迂回、Uターンの末、ようやく玉置神社の駐車場に到着した私たちは、さっそうと本殿を目指しました。もちろんこの参拝ルートで大丈夫なのですが、もうひとつのルートがあることを最後の最後に知って…… 例に ...
続きを見る