神社やお寺で買ったお守りを買った社寺で返納できればいいのですが、なにぶんにも今は旅を続けている生活です。
最近は『古札・お守りは自社のもののみ受付ます』というところも多くて、つい手放しそびれていました。
そんな時に東京都調布市にある深大寺を訪れると「お焚き上げ札」なるものを発見しましたよ😉
東京の深大寺で購入できる「お焚き上げ札」とは
「お焚き上げ札」とは御供養したい対象物に貼ったり同封したりすることで、自分で魂抜きをすることができるというありがたい札でした。
「お焚き上げ札」で供養できるもの
- 正月飾り(門松・しめ縄)
- 縁起物
- 人形
- ぬいぐるみ
- 思い出の品
- 写真、アルバム
- 仏具
- 金属類
- 遺品類
- 布団
- 着物
- 仏壇
- 神棚
- 生もの
- 他寺社のお札、お守り
とありました。
お寺だけでなく、神社のものもOKというのがありがたいですね😊
東京・深大寺の「お焚き上げ札」で供養する方法
とってもシンプルな方法です!
1.供養したい物に貼り付ける、もしくは袋に同封する
2.各自治体の回収区分に従って出す
たったこれだけでした😇
ちなみに…
小さなお守りなどは必ずしも授与物1体に対しお札を一体ずつご用意いただかなくても問題ございません。
深大寺ホームページより
とのこと。
わたしは小さなお守りを複数と「お焚き上げ札」×一枚を袋に入れて回収していただきました。
しっかりお守りに感謝を伝えて同封しましたよ😘
東京・深大寺の「お焚き上げ札」を購入する方法
深大寺のお焚き上げ札は山門をくぐってすぐ左にある授与所で購入できます。
一 枚:500円
サイズ:長さ20cm、幅7cm
紙でできたお札になっています。
さらに深大寺まで行くことが難しい方はオンラインでの販売もありましたのでご安心を😊
詳しくは深大寺のホームページをご参照ください。
※お焚き上げ札についてはコチラから
深大寺の「お焚き上げ札」は自分で人形・縁起物などを供養できるお札
今回は深大寺を参拝してたまたま見つけたのですが、
金属類や生ものまで自分で供養してお別れができるのはとても素晴らしいなと思いました。
わたしのようにずっと旅をしているので、という理由の方は少ないかと思いますが
『お寺や神社に持って行って供養してもらわなければ!!
でもなかなか遠くて行けない~時間が取れない~』
という方もいらっしゃると思いますのでご参考になればと思います🥰