
昨日はとっても天気が良くて、用事で出かけたついでに急に思い立って産湯海水浴場へ立ち寄りました。
半年前の私といえば…
まだまだ迷いのトンネルの中にいて、どっちを向いて歩いていけば出口に出られるのかもわからないような心境。
小学生ぶりに訪れた産湯海岸で、そのとき悩んでいたことや自分の素直な気持ちを整理していました。
心の中で独り言をいうような感覚で、空を見上げながらブツブツと。
そしてその日の帰り道に写真を撮ってみたところ、空に浮かぶ雲が龍の横顔のように思えて嬉しかったのです。

優しい目をした龍の横顔だと思えたのです
それから夏は、何度も何度も産湯を訪れて瞑想をしました。
なんとなく停滞していた心も少しずつ動きを見せ始め、忙しい日々に突入していきます。
夏の終わりと共に、あんなに行きたかった産湯への気持ちも薄れていき、すっかりご無沙汰になっていました。
寒い冬の海だからでしょうか?(私は寒さが苦手なもので…)
とにかく久しぶりに、今回「産湯へ行きたい!」そう思って行ったのです。
あまりにも心地よくてまた瞑想。
太陽の温かくて明るくて美しい光を浴びながら、ふと気づいたのです。
「半年前の私と、今の私は全然違う!」と。
私の感覚の中で、あの龍の雲に愚痴やら悩みやらを聞いてもらってから、光をもらった気がしていました。
そして昨日。
あの日から少しずつ成長している自分に気づき、それがたった6ヶ月のできごとなのかと思うと、余計に感謝があふれました。
雲一つない快晴だったので龍の雲は現れませんでしたが、それでも感謝の気持ちが届いたような満たされた気分になりました。
夏だけでなく、いつ訪れてもやっぱり私のマイパワースポットです(≧◡≦)
産湯海水浴場へのアクセス

和歌山県日高郡日高町の産湯海水浴場
海に向かって広々と開けていて、開放感があります。
夏には砂浜が見えていましたが、今回はビーチ部分がなくて、堤防に腰かけて瞑想しました!
住所 | 〒649-1233 和歌山県日高郡日高町産湯717-1 |
高速道路 | 湯浅御坊道路 川辺ICから約20分(大阪方面より) |
やっぱり海、好きです!✧٩(ˊωˋ*)و✧
-
-
和歌山県の漁師町にある白鬚神社
お元気ですか、ぷれなです! 今日は以前から気になっていた白鬚神社へ行ってきました。 勘がするどい日ってありませんか? まさしく今日は、朝からそれでした。 私はそんなとき「ふと気になる」ことを行動してみ ...
続きを見る