-
-
2021年のはじまり
2021/1/4
新年あけましておめでとうございます! 元旦は我が家の恒例行事となっている初日の出から始まりました! とはいえ、今日は初めての一人で(*´∀`) 2013年から毎年、串本で日の出を見て熊野詣で那智山へ向 ...
-
-
運気を劇的に好転させてくれたマイパワースポット!北海道の旭岳
2025/3/15
北海道には心身にパワーのみなぎってくるパワースポットがたっくさんあります! 北海道の大自然の素晴らしさは本当に最高です!! その中でもパワフルで、私の停滞していた運気を好転させてくれたのが旭岳でした。 ...
-
-
和歌山県の漁師町にある白鬚神社
2022/4/9
お元気ですか、ぷれなです! 今日は以前から気になっていた白鬚神社へ行ってきました。 勘がするどい日ってありませんか? まさしく今日は、朝からそれでした。 私はそんなとき「ふと気になる」ことを行動してみ ...
-
-
涙があふれた小竹八幡神社【御坊市】
2020/9/2
お元気ですか、ぷれなです! 御坊市にある小竹八幡神社は、小さい頃に10月のお祭りや1月の十日戎で訪れたなじみのある神社です。 今回は「えべっさん」の話をしている鮮やかな夢で目覚めたので、気になって行っ ...
-
-
タイムスリップ気分を味わったイヌマキの純林と御霊神社
2020/9/9
お元気ですか、ぷれなです! 大きくてパワフルな木があるとつい立ち止まって見てしまいます。 和歌山県日高町にあるイヌマキの純林も、ドライブ中に思わず車を停めた場所です。 なんとなく沖縄の雰囲気を感じて、 ...
-
-
人形供養で有名な和歌山の淡嶋神社【神社にまつわるお話】
お元気ですか、ぷれなです! 和歌山市加太にある淡嶋神社は日本書記や古事記にも起源が残っている古い神社で、全国の淡嶋神社の総本山です。 古くより著名人から慕われている淡嶋神社の御利益や神社にまつわる著名 ...
-
-
ヒーリングサウンドの波打ち際!煙樹ヶ浜【日高郡美浜町】
お元気ですか、ぷれなです! 和歌山には海辺に面した国道や鉄道が多くあり、広大な海を横目に走れるので気持ちがいいです。 日高郡美浜町は、和歌山県のちょうど真ん中あたりにある海側の町。 素敵な海辺の煙樹ヶ ...
-
-
自分に合うパワースポットの見つけ方
お元気ですか、ぷれなです! 今日は、気分をあげたいときに活用できるマイパワースポットの見つけ方です。 この記事の内容 マイパワースポットがおすすめな理由 気分をあげるマイパワースポットの ...
-
-
自分の過去世を知るおすすめの方法【自分のルーツを探る】
人は誰でも無意識の中に過去世を記憶しているといわれています。 自分はなぜこの時代に、この場所に生まれたんだろうか、と考えることはありませんか。 スピリチュアルな面だけでなく心理学的な観点も織り交ぜなが ...
-
-
和歌山の素敵なお店!雑貨屋さんなずな【日高郡美浜町】
お元気ですか、ぷれなです! 日高郡美浜町にぜひとも立ち寄ってほしい、おしゃれな生活雑貨のセレクトショップなずながあります。 キッチン用品をメインに、職人の手仕事で作られた雑貨の数々。 安全で上質なもの ...
-
-
和歌山県の船津にある大楠【日高郡日高川町】
お元気ですか、ぷれなです! 和歌山県には、数多くのパワフルなエネルギーを感じる大楠があります。 今回は和歌山県の真ん中あたり、日高川町船津にある心地良い大楠を紹介します。 この記事の内容 ...
-
-
和歌山の立ち寄りたい農道!黒潮フルーツライン【日高郡】
お元気ですか、ぷれなです! 黒潮フルーツラインとは、和歌山県のちょうど真ん中に位置する日高郡みなべ町から印南町にわたって整備された山道を行く農道です。 この山道はひっそりとしていながら、ひそかにドライ ...
-
-
和歌山のウユニ塩湖な写真が撮れる天神崎へ行こう!【田辺市】※追記あり
今、和歌山の天神崎は、ウユニ塩湖のような写真が誰でも撮れると注目を集めています。 2015年に買った携帯(ドコモのアクオスSH-04G)でさえ、加工なしでウユニ塩湖のような写真が撮れて感激しました! ...
-
-
淡嶋神社で人形供養をしてきました【受付不可の日あり】
和歌山市加太にある淡嶋神社にて、実家に眠ったままになっていたぬいぐるみや人形を供養してきました。 ※こちらのブログにはPRがあります。 ひな人形やぬいぐるみ、バッグにつけていたマスコットのおもちゃなど ...